更新日時 : 2023年06月08日 16:32

増担保規制銘柄

 増担保規制解除履歴
コード銘柄名06/08
終値
06/09の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数規制発動日該当基準規制内容
乖離信残
4492(株)ゼネテック1,325円1,053.52円未満--2023-06-092.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
9348(株)ispace1,521円1,509.61円未満032023-06-062.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
5955(株)ヤマシナ101円101.55円未満05以上2023-06-022.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
4124大阪油化工業(株)1,833円1,993.24円未満35以上2023-06-013.売買回転率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
6578(株)エヌリンクス292円302.28円未満15以上2023-06-013.売買回転率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
6016(株)ジャパンエンジンコーポレ..3,090円3,050.66円未満05以上2023-04-103.売買回転率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。

増担保規制の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となることが増担保規制が解除されるために必要な条件となります。条件を満たすとほとんどのケースで解除されますが、例外的に東証の判断で解除されない事もあります。

日々公表銘柄

 日々公表解除履歴
コード銘柄名06/08
終値
06/09の危険ライン
乖離+30%以上
危険ライン
超過カウント
06/09の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数公開開始日
乖離信残
3667(株)enish774円784.72円以上3以上689.81円未満05以上2023-06-01
4011(株)ヘッドウォータース27,650円25,042.28円以上122,013.46円未満012023-06-07
7610(株)テイツー219円219.74円以上1193.16円未満032022-11-07
5254(株)Arent5,810円6,587.22円以上05,790.50円未満012023-06-07
3747(株)インタートレード460円488.08円以上0429.04円未満002023-06-05
7376BCC(株)2,500円3,057.96円以上02,688.11円未満402023-06-02
2656(株)ベクター310円352.37円以上0309.75円未満05以上2023-05-31
4814ネクストウェア(株)199円250.40円以上0220.12円未満5以上02023-05-24
6696(株)トラース・オン・プロダクト475円602.11円以上0529.29円未満202023-05-19
2435(株)シダー248円349.68円以上0307.39円未満332023-05-17
5125(株)ファインズ1,065円1,472.18円以上01,294.12円未満5以上02023-05-15
3041(株)ビューティ花壇1,203円1,580.68円以上01,389.50円未満222023-05-11
6177AppBank(株)120円162.14円以上0142.53円未満5以上02023-04-12
7794(株)イーディーピー2,172円3,260.37円以上02,866.03円未満5以上02023-04-07
3810サイバーステップ(株)486円655.70円以上0576.40円未満5以上02023-03-27
7120(株)SHINKO2,045円2,871.19円以上02,523.92円未満5以上02023-03-24
2721(株)ジェイホールディングス251円339.37円以上0298.32円未満5以上02023-03-22
9257YCPホールディングス(グローバ..695円992.50円以上0872.46円未満5以上02023-03-17
4892(株)サイフューズ991円1,417.60円以上01,246.15円未満5以上02023-03-13
3083(株)シーズメン642円930.13円以上0817.63円未満5以上02023-02-07
4586(株)メドレックス178円217.98円以上0191.62円未満5以上02023-01-25
3935(株)エディア515円667.28円以上0586.57円未満5以上02023-01-25
8938グローム・ホールディングス(株)1,078円1,456.16円以上01,280.04円未満5以上02023-01-17
4598Delta-Fly Pharma(株)937円1,325.78円以上01,165.43円未満5以上02023-01-11
1514住石ホールディングス(株)365円466.08円以上0409.71円未満5以上02022-12-05
4393(株)バンク・オブ・イノベーシ..5,920円7,968.40円以上07,004.63円未満5以上32022-10-28
6380オリエンタルチエン工業(株)1,432円1,794.16円以上01,577.16円未満5以上02022-10-17
9227マイクロ波化学(株)1,682円2,221.14円以上01,952.49円未満5以上02022-10-12
8518日本アジア投資(株)231円315.62円以上0277.45円未満5以上02022-09-28
6619ダブル・スコープ(株)1,110円1,456.33円以上01,280.19円未満5以上32022-05-26
2776新都ホールディングス(株)83円107.02円以上094.07円未満5以上02022-03-17
2667(株)イメージ ワン730円881.42円以上0774.82円未満5以上02021-05-31
7859(株)アルメディオ500円583.52円以上0512.94円未満102019-03-27
3750(株)サイトリ細胞研究所988円1,317.94円以上-1,158.53円未満--2023-06-08
4052フィーチャ(株)1,270円911.92円以上-801.62円未満--2023-06-08

増担保適用基準 : 日々公表銘柄のうち乖離+30%以上の危険ライン超過カウントが3以上(連続3営業日以上)となると、増担保規制(信用取引に係る委託保証金率の引き上げ措置)の対象銘柄になる可能性があります。

日々公表の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となると日々公表が解除される可能性が高くなります。