更新日時 : 2025年07月01日 16:32

増担保規制銘柄

 増担保規制解除履歴
コード銘柄名07/01
終値
07/02の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数規制発動日該当基準規制内容
乖離信残
9878(株)セキド1,055円989.14円未満002025-06-302.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
7603(株)マックハウス360円326.82円未満05以上2025-06-252.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
5597ブルーイノベーション(株)1,711円1,960.26円未満35以上2025-06-172.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
2936ベースフード(株)442円530.11円未満5以上02024-10-282.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を70%以上(うち現金40%以上)とする。

増担保規制の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となることが増担保規制が解除されるために必要な条件となります。条件を満たすとほとんどのケースで解除されますが、例外的に東証の判断で解除されない事もあります。

日々公表銘柄

 日々公表解除履歴
コード銘柄名07/01
終値
07/02の危険ライン
乖離+30%以上
危険ライン
超過カウント
07/02の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数公開開始日
乖離信残
5131リンカーズ(株)179円227.97円以上0200.39円未満102025-06-30
9240(株)デリバリーコンサルティング505円570.08円以上0501.13円未満022025-06-27
7035and factory(株)315円355.06円以上0312.12円未満022025-06-27
6772東京コスモス電機(株)9,270円10,738.99円以上09,440.13円未満102025-06-24
3936(株)グローバルウェイ237円314.85円以上0276.77円未満232025-06-19
6177AppBank(株)113円139.05円以上0122.23円未満5以上02025-06-18
3903(株)gumi651円844.51円以上0742.36円未満45以上2025-06-18
3747(株)インタートレード420円537.50円以上0472.49円未満202025-06-18
3624アクセルマーク(株)109円151.61円以上0133.27円未満5以上02025-06-17
338A(株)ZenmuTech13,300円17,893.38円以上015,729.20円未満5以上02025-06-16
7709クボテック(株)323円364.11円以上0320.07円未満05以上2025-06-13
6973協栄産業(株)3,945円4,903.52円以上04,310.45円未満45以上2025-06-05
3905データセクション(株)1,588円2,517.28円以上02,212.82円未満102025-06-03
6836ぷらっとホーム(株)1,721円1,854.89円以上01,630.54円未満002025-06-02
3350(株)メタプラネット1,576円2,005.89円以上01,763.29円未満222025-05-30
4935(株)リベルタ1,877円2,695.11円以上02,369.14円未満5以上02025-05-29
254AAIフュージョンキャピタルグル..1,257円1,702.29円以上01,496.40円未満5以上02025-05-23
4889(株)レナサイエンス1,932円2,530.45円以上02,224.39円未満332025-05-22
6095メドピア(株)770円971.54円以上0854.04円未満5以上02025-05-20
9235売れるネット広告社グループ(株)1,647円2,195.41円以上01,929.88円未満5以上5以上2025-04-23
9425ReYuu Japan(株)571円772.76円以上0679.30円未満5以上02025-04-04
4477BASE(株)390円519.89円以上0457.01円未満5以上02025-03-13
6898トミタ電機(株)3,005円3,915.96円以上03,442.33円未満5以上02024-12-12
264A(株)Schoo747円1,100.06円以上0967.01円未満5以上02024-10-25
3750(株)サイトリ細胞研究所862円965.73円以上0848.93円未満002024-09-20
8699HSホールディングス(株)1,088円1,355.29円以上01,191.37円未満5以上02024-04-17
5248(株)テクノロジーズ869円1,071.16円以上0941.60円未満402024-04-05
7376BCC(株)1,785円2,349.82円以上02,065.61円未満5以上02023-06-02
3083スターシーズ(株)787円1,153.27円以上01,013.78円未満5以上02023-02-07
8938グローム・ホールディングス(株)642円905.39円以上0795.89円未満5以上02023-01-17
2334(株)イオレ2,438円1,967.44円以上-1,729.48円未満--2025-07-01
6573アジャイルメディア・ネットワ..116円133.68円以上-117.51円未満--2025-07-01
6993大黒屋ホールディングス(株)71円44.70円以上-39.30円未満--2025-07-01
7273(株)イクヨ702円693.33円以上-609.48円未満--2025-07-01

増担保適用基準 : 日々公表銘柄のうち乖離+30%以上の危険ライン超過カウントが3以上(連続3営業日以上)となると、増担保規制(信用取引に係る委託保証金率の引き上げ措置)の対象銘柄になる可能性があります。

日々公表の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となると日々公表が解除される可能性が高くなります。