更新日時 : 2025年09月02日 17:02

増担保規制銘柄

 増担保規制解除履歴
コード銘柄名09/02
終値
09/03の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数規制発動日該当基準規制内容
乖離信残
6177AppBank(株)255円250.88円未満012025-09-022.信用取引売買比率基準「ロ」及び3.売買回転率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
6574(株)コンヴァノ216円1,820.47円未満222025-09-012.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
3747(株)インタートレード920円782.82円未満032025-08-292.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
3853アステリア(株)1,627円1,303.96円未満032025-08-292.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
2700木徳神糧(株)5,270円4,966.79円未満05以上2025-08-252.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
7615(株)京都きもの友禅ホールディ..242円198.47円未満05以上2025-08-252.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
9271(株)和心738円730.60円未満05以上2025-08-252.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
3997(株)トレードワークス3,245円2,727.02円未満05以上2025-08-222.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
2321(株)ソフトフロントホールディ..204円212.59円未満15以上2025-08-152.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
155A(株)情報戦略テクノロジー864円972.03円未満25以上2025-08-072.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
6312フロイント産業(株)1,073円1,250.78円未満5以上02025-07-252.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
2334(株)イオレ8,310円6,651.68円未満05以上2025-07-112.信用取引売買比率基準「ロ」信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。

増担保規制の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となることが増担保規制が解除されるために必要な条件となります。条件を満たすとほとんどのケースで解除されますが、例外的に東証の判断で解除されない事もあります。

日々公表銘柄

 日々公表解除履歴
コード銘柄名09/02
終値
09/03の危険ライン
乖離+30%以上
危険ライン
超過カウント
09/03の解除ライン
乖離+15%未満
クリア日数公開開始日
乖離信残
9610ウィルソン・ラーニング ワー..226円207.34円以上1182.26円未満012025-09-01
2673夢みつけ隊(株)280円224.62円以上1197.45円未満002025-08-15
8746unbanked(株)721円665.74円以上1585.22円未満002025-07-30
175A(株)Will Smart1,217円1,492.31円以上01,311.82円未満102025-09-01
4395(株)アクリート1,105円1,338.62円以上01,176.71円未満142025-08-27
3624アクセルマーク(株)137円165円以上0145.04円未満202025-08-26
9241(株)フューチャーリンクネット..3,930円4,580.44円以上04,026.45円未満15以上2025-08-26
2323(株)fonfun719円806.27円以上0708.76円未満05以上2025-08-25
4072(株)電算システムホールディン..3,625円4,263.62円以上03,747.94円未満15以上2025-08-25
4591(株)リボミック113円139.54円以上0122.67円未満5以上02025-08-22
4838スペースシャワーSKIYAKIホー..876円972.04円以上0854.47円未満05以上2025-08-19
2330(株)フォーサイド276円330.76円以上0290.75円未満142025-08-18
4586(株)メドレックス124円131.65円以上0115.72円未満002025-08-18
9338(株)INFORICH2,535円3,420.65円以上03,006.92円未満5以上02025-08-15
5985サンコール(株)808円899.41円以上0790.63円未満05以上2025-08-14
3540(株)歯愛メディカル1,496円1,773.59円以上01,559.08円未満25以上2025-08-14
7455(株)パリミキホールディングス439円530.04円以上0465.93円未満15以上2025-08-13
7271(株)安永714円895.30円以上0787.01円未満25以上2025-08-13
3778さくらインターネット(株)2,995円3,984.86円以上03,502.90円未満5以上02025-08-01
2667(株)イメージ ワン236円326.37円以上0286.90円未満5以上02025-07-25
9257YCPホールディングス(グローバ..796円1,028.43円以上0904.04円未満5以上02025-07-16
4316(株)ビーマップ1,533円1,635.53円以上01,437.72円未満05以上2025-07-09
373A(株)リップス3,155円4,465.25円以上03,925.19円未満5以上02025-07-08
3810サイバーステップ(株)358円473.10円以上0415.88円未満202025-07-04
2586(株)フルッタフルッタ277円442.88円以上0389.31円未満5以上02025-07-04
4598Delta-Fly Pharma(株)594円846.21円以上0743.86円未満5以上02025-07-03
281Aインフォメティス(株)1,740円2,304.57円以上02,025.83円未満5以上22025-07-02
6573アジャイルメディア・ネットワ..124円174.59円以上0153.48円未満5以上02025-07-01
6772東京コスモス電機(株)9,230円12,128.95円以上010,661.97円未満5以上02025-06-24
338A(株)ZenmuTech7,610円11,011.60円以上09,679.77円未満5以上02025-06-16
5597ブルーイノベーション(株)2,733円3,482.24円以上03,061.07円未満5以上02025-06-11
3905データセクション(株)2,579円3,779.60円以上03,322.46円未満5以上02025-06-03
6836ぷらっとホーム(株)1,402円1,933.71円以上01,699.83円未満5以上02025-06-02
254AAIフュージョンキャピタルグル..1,186円1,599.77円以上01,406.28円未満5以上02025-05-23
9425ReYuu Japan(株)608円838.53円以上0737.11円未満5以上02025-04-04
4477BASE(株)365円511.28円以上0449.44円未満5以上02025-03-13
6898トミタ電機(株)2,890円3,871.70円以上03,403.42円未満5以上02024-12-12
264A(株)Schoo858円987.18円以上0867.78円未満5以上02024-10-25
2936ベースフード(株)501円649.73円以上0571.14円未満5以上02024-10-22
3750(株)ADR120S920円1,204.67円以上01,058.96円未満5以上02024-09-20
8699HSホールディングス(株)1,068円1,414.86円以上01,243.74円未満5以上02024-04-17
5248(株)テクノロジーズ717円1,015.26円以上0892.47円未満5以上02024-04-05
7376BCC(株)1,801円2,390.79円以上02,101.63円未満5以上02023-06-02
3083スターシーズ(株)836円1,012.46円以上0890.01円未満5以上02023-02-07
8938グローム・ホールディングス(株)670円878.84円以上0772.55円未満5以上02023-01-17
2315(株)CAICA DIGITAL149円118.21円以上-103.91円未満--2025-09-02

増担保適用基準 : 日々公表銘柄のうち乖離+30%以上の危険ライン超過カウントが3以上(連続3営業日以上)となると、増担保規制(信用取引に係る委託保証金率の引き上げ措置)の対象銘柄になる可能性があります。

日々公表の解除基準乖離(25DMA乖離率)信残(信用残高比率)のクリア日数の両方が5以上となると日々公表が解除される可能性が高くなります。