7177 GMOフィナンシャルホールディングス(株) 【東証STD】の優待内容
継続保有6ヶ月以上
100株以上 | ①GMOクリック証券で対象期間中に生じたGMOフィナンシャルホールディングス(株)の株式の買い付け手数料について10,000円を上限にキャッシュバック。【全コース共通】 ②GMOクリック証券で対象期間中に原油・金などの商品CFD*の新規建て取引を1回以上された場合、1,000円プレゼント。【全コース共通】 *商品CFD銘柄:金スポット、銀スポット、WTI原油、北海原油、天然ガス、コーン、大豆 ③対象期間中のGMOコインの暗号資産取引サービス「販売所」での取引(購入・売却)を対象に、ビットコイン取引1回以上で500円、アルトコイン取引1回以上で1,000円のプレゼント。(いずれも取引した場合は1,000円プレゼント) ④A・Bからコースをひとつ選択 ✎ 「Aコース」、「Bコース」は併用不可。①、②、③の優待は全コース共通して利用可能。 |
---|
【Aコース】
GMOクリック証券で対象期間中に生じた対象取引の取引手数料について、保有株式数に応じてキャッシュバック
(最大キャッシュバック金額)
(最大キャッシュバック金額)
100株以上 | 3,000円 |
---|---|
300株以上 | 5,000円 |
500株以上 | 7,000円 |
1,000株以上 | 10,000円 |
3,000株以上 | 13,000円 |
5,000株以上 | 15,000円 |
【Bコース】
GMOクリック証券での対象期間中のFXネオ取引の新規建て取引を対象に、保有株式数と取引数量に応じて、1万通貨あたり10円をキャッシュバック
(対象となる最大取引数量):(最大キャッシュバック金額)
(対象となる最大取引数量):(最大キャッシュバック金額)
100株以上 | 300万通貨:3,000円 |
---|---|
300株以上 | 500万通貨:5,000円 |
500株以上 | 700万通貨:7,000円 |
1,000株以上 | 1,000万通貨:10,000円 |
3,000株以上 | 1,300万通貨:13,000円 |
5,000株以上 | 1,500万通貨:15,000円 |
✎ キャッシュバックの対象となる取引等については自社HPを参照。
✎ 継続保有6ヶ月以上:以下のタイミングで継続保有を確認。
①年2回の株主優待基準日(毎年6月30日、12月31日)
②各株主優待基準日から6ヶ月前の株主優待基準日までの期間における任意の日
✎ 継続保有6ヶ月以上:以下のタイミングで継続保有を確認。
①年2回の株主優待基準日(毎年6月30日、12月31日)
②各株主優待基準日から6ヶ月前の株主優待基準日までの期間における任意の日