取引最終日コード銘柄名上場市場継続市場備考
2025-06-165585エコナビスタ東証グロース-同社の特別支配株主であるエーザイによる株式等売渡請求を承認したため
2025-06-137386ジャパンワランティサポート東証グロース-ジャパンベストレスキューシステム以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-06-062850NEXT FUNDS SolactiveジャパンESGコア指数連動型上..東証-20営業日連続して受益権の口数が50万口を下回り、投資信託約款に定める解約事由に該当することとなったため
2025-06-066131浜井産業東証スタンダード-Mint以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-06-033952中央紙器工業名証メイン-ニッコンホールディングス及びトヨタ自動車以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-302107東洋精糖東証スタンダード-ウェルネオシュガー以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-286697テックポイント・インク東証グロース-同社をASMedia Technologyの完全子会社とするための合併に係る議案が承認され、上場廃止の決定に必要なクロージング条件が満たされたため
2025-05-283458シーアールイー東証プライム-SMFLみらいパートナーズ以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-277559ジーエフシー東証スタンダード-Quartzなど特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-236319シンニッタン東証スタンダード-同社の特別支配株主であるARTS-3による株式等売渡請求を承認したため
2025-05-159749富士ソフト東証プライム-FKなど特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-133604川本産業東証スタンダード-同社の特別支配株主であるエア・ウォーターによる株式等売渡請求を承認したため
2025-05-139852CBグループマネジメント東証スタンダード-同社の特別支配株主であるC Holdingsによる株式等売渡請求を承認したため
2025-05-129161ID&Eホールディングス東証プライム-東京海上ホールディングス以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-092372アイロムグループ東証プライム-ビー・エックス・ジェイ・ビー・ツー・ホールディングなどの特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-085277スパンクリートコーポレーション東証スタンダード-MUCC商事などの特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-05-075993知多鋼業名証メイン-同社の特別支配株主であるカヤバによる株式等売渡請求を承認したため
2025-04-283666テクノスジャパン東証スタンダード-シー・シックス・エイトによる株式等売渡請求を承認したため
2025-04-243264アスコット東証スタンダード-同社の特別支配株主である大東建託による株式等売渡請求を承認したため
2025-04-225481山陽特殊製鋼東証プライム-日本製鉄による株式等売渡請求を承認したため
2025-04-229260西本Wismettacホールディングス東証プライム-株主総会において、ワイエス商事などの特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-04-173830ギガプライズ名証ネクスト-同社の特別支配株主であるフリービットによる株式等売渡請求を承認したため
2025-03-273254プレサンスコーポレーション東証スタンダード-同社の特別支配株主であるオープンハウスグループによる株式等売渡請求を承認したため
2025-03-277268タツミ東証スタンダード-株式交換によりミツバの完全子会社となるため
2025-03-195935元旦ビューティ工業東証スタンダード-Sunnyなどの特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-191973NECネッツエスアイ東証プライム-日本電気以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-189522リニューアブル・ジャパン東証グロース-東急不動産及びH&Tコーポレーション以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-177518ネットワンシステムズ東証プライム-SCSK以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-141730麻生フオームクリート東証スタンダード-同社の特別支配株主である日特建設による株式等売渡請求を承認したため
2025-03-105610大和重工東証スタンダード-Tコーポレーションほか2名以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-076640I-PEX東証プライム-UDONなどの特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-03-037342ウェルスナビ東証グロース-同社の特別支配株主である三菱UFJ銀行による株式等売渡請求を承認したため
2025-03-038890レーサム東証スタンダード-ヒューリック及びRays以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-02-283738ティーガイア東証プライム-BCJ-82-1及び住友商事以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-02-258215銀座山形屋東証スタンダード-カネヨシ及びOlympicグループ以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-02-213857ラック東証スタンダード-同社の特別支配株主であるKDDIによる株式等売渡請求を承認したため
2025-02-189675常磐興産東証スタンダード-Ontario以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-02-143990UUUM東証グロース-同社の特別支配株主であるフリークアウト・ホールディングスによる株式等売渡請求を承認したため
2025-02-101439安江工務店東証スタンダード・名証メイン-同社の特別支配株主であるサーラコーポレーションによる株式等売渡請求を承認したため
2025-02-078732マネーパートナーズグループ東証スタンダード-同社の特別支配株主である外為どっとコムによる株式等売渡請求を承認したため
2025-02-073322アルファグループ東証スタンダード-エクステンド以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-02-056164太陽工機東証スタンダード-同社の特別支配株主であるDMG森精機による株式等売渡請求を承認したため
2025-01-304955アグロ カネショウ東証スタンダード-同社の特別支配株主である出光興産による株式等売渡請求を承認したため
2025-01-294295フェイス東証スタンダード-同社の特別支配株主であるGenesis1による株式等売渡請求を承認したため
2025-01-29187Aサムティホールディングス東証プライム-Song Bidco及び大和証券グループ以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-01-291775富士古河E&C東証スタンダード-株式交換により富士電機の完全子会社となるため
2025-01-293275ハウスコム東証スタンダード-株式交換により大東建託の完全子会社となるため
2025-01-232715エレマテック東証プライム-同社の特別支配株主である豊田通商 による株式等売渡請求を承認したため
2025-01-238114デサント東証プライム-BSインベストメント以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため
2025-01-149058トランコム東証プライム・名証プレミア-BCJ-86及びAICOH特定の者以外の株主の所有するすべての株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されたため